美白の肌になりたいというのはどのような女性にもある願望ではないでしょうか?
化粧品会社もこのような要望を受け各社美白化粧品を研究開発しています。
しかし、数年前に大手化粧品業者の美白化粧品で、多くの女性たちの肌に
白斑被害が出ました。




それにメラニンだって本当は肌を守るために必要なものなんだから。


おさらい!白斑ってどんな症状なの?
その名の通り、肌の色が白く抜け落ちてしまう症状です。
色が抜けてしまった部分と、抜けていない部分の差で斑点状に見えることから『白斑』と言われます。
美白化粧品の入った化粧品を使うことで肌全体に効力を発揮すればましですが、美白化粧品は基本スポット使い。
ロドデノールの成分が免疫細胞の弱い部分や化粧品が厚く塗られている部分などに強く作用したことが原因で起きてしまったと考えられます。
白斑トラブルが起きる原因となったロドデノールとは?
大手化粧品会社の美白化粧品が配合していた成分が、ロドデノールです。
白樺の樹皮やハクサンシャクナゲから発見された天然成分で、メラニン成分抑制効果があります。
これは、化粧品会社が独自に研究開発して、医薬部外品有効成分として厚生労働省の認可を取得した成分です。




対策は?安全に美白化粧品を選ぶポイント
これまで日本の化粧品は安全、安心だとされてきました。
また大手と言われる化粧品だからということで、配合されている成分などあまり見ないで、ネットの口コミやランキングなどだけで購入していた人も多いのではないでしょうか?
自分の年齢や肌の状態にあった美白化粧品を選ぶことも重要なポイントです。
肌には乾燥肌、脂性肌、普通肌などありますし、年齢によって肌の状態は違いますし、シミになる原因もさまざまです。
特に年齢を重ねた肌は、外からの刺激に大変弱くなっています。
美白化粧品の使い方を考える、またある程度のリスクに対しての認識も
持つ必要があるのです。
自分のシミやくすみに対して、正しい知識をしっかりと持つことが大切です。
美白成分にはたくさんの種類がありますので、自分のシミの原因はどの成分で
一番効果が表れるのか、どの時点でシミに作用する化粧品がよいのか、しっかりと調べることが必要です。
-
-
美白化粧品の選び方ポイント4選!タイプ別の成分と作用の違いとは?
あなたはなぜ美白化粧品を使いたいのですか? ただ、なんとなく? 流行っているから? 違いますよね。 本来の自分の肌、あの頃の肌を取り戻すために美白化粧品を使いたいと思う人がほとんどだと思います。 Co ...
通常の化粧品より刺激のある美白化粧品は、必ず事前のパッチテストなどが重要です。
美白化粧品は上手に使うととてもよい化粧品です。
メリットとデメリットをしっかり認識して上手に毎日のお手入れに
取り入れていきたいものです。

副作用の少ない安全な成分として肝斑の治療などにも使われている医薬部外品なんですよ。